無名のライターの練習張

ライターを目指す20代です。

ここ最近考えること

 

東京オリンピックが終わりましたね。

終わったことに対する意見や感想は、今回大きく分かれることになりました。

 

「やってよかった」

「日本が獲得したメダル数が過去最多」

「選手の頑張る姿に感動した」

 

このような意見がみられる一方

 

「オリンピックを開催したことによって、コロナの感染が拡大した」

「開催費用をコロナ対策費に回すべきだった」

「バッハ会長が銀ブラするのは不要不急だ」

 

このような意見も多くみられました。

 

 

私は、東京でのオリンピック開催が決定した時から、疑問を感じている人間でした。

確か開催が決まったのは、2013年だったと思います。

 

東日本大震災から2年ほど経過したあの時

 

「なぜ東京なんだろう」

「復興五輪なら東北五輪のほうがよくないか」

 

当時の私はまだガキンチョでしたが、こんなことを考えていました。

 

 

あれから8年が経過し、今年、東京オリンピックが開催されました。

 

 

開催までに、コロナ以外に様々な不祥事や事件があったと思います

(ありすぎるので内容はカット!!)

 

 

 

ただでさえコロナでストレスが溜まっているというのに

本来自分たちより頭がいいはずの人間たちの無能っぷりが報道されるたびに

 

 

「なんだかな。。。」

「なんでこうなるんだろうな。。。」

「政治ってなんだろう」

 

と、今更ながら改めて考えました。

 

 

なんで政府はこんなことばかりするのか。

 

 

さて、そんな中、世界に目を向けると

ミャンマーアフガニスタンでは

民主的なやり方ではないにしても

政権が交代しましたよね。(そう言い切っていいとは思いませんが・・・)

 

決して褒められた方法ではありません。

しかし、彼らは彼らなりに、政府が間違っていると思って

正規の手段ではどうにも政治を変えられないと思って

武力行使してはいるものの政権を奪取しました。

 

 

 

そこで、ここ最近がよく思うのは

 

 

日本の政治ってどうしたら変わるんだろう

 

 

ってことです。

 

 

市民運動で訴えても、政治家には聞く耳を持たれない

政治家になったとしても、一人では難しいし

そもそも立候補するための金すらない

ってか当選しない

 

大体、コロナの影響で浮き彫りになったと思いますが

国民の政治家に対する信頼度は確実に下がっている

これは与党・野党関係ないと思います。

つまり、政治家になっても政治はかわらん

 

それでは、これからもし、政治を変えていくには何をするべきなのか。

 

 

これからは、そんなことを考えながら書いていこうと思っています。

 

実行できるようなことかどうかは別としてね。